生体親和性に優れたオールセラミックスを軸とし、状況にあわせた補綴を考えております。
ただきれいと言うだけでなく、出来るだけ長く使って頂ける様にしていきます。他、金属色の見えない小さな物も用意しております。
今まで以上の自然な笑顔を取り戻す事をモットーとしております。
必要な症例には技工士も同席の上、納得のいく補綴物を作製します。
オールセラミックスは、生体親和性に優れたセラミック(陶器)で出来ています。
見た目がとても綺麗で、ほとんど変色しませんので、審美歯科治療にはかかせない治療法といえます。
汚れ(プラーク)が付きにくいことや、金属を使用しない為、天然歯と同様の透過性があります。
金属アレルギーの心配がなく、どなたにでも安心して治療を受けて頂けます。
歯を削る量はラミネートベニアより多いですが、歯の形や大きさを自由に変えることができます。
適用できる範囲が広く、変色歯・大きさのふぞろいな歯・歯根部分だけしか残っていない歯など、矯正を行わず短期間で歯並びを整えたい場合などにも対応可能です。

1. 腐蝕や変色の心配がなく、歯ぐきが黒ずむこともない。
2. 透明感があり、天然歯と見分けがつかないほどの色と形が再現でき、
きわめて審美的効果が高い。
銀歯や金歯が気になる方にお勧めの治療法です。
天然の歯とまったく見分けのつかない仕上がりが可能です。
歯の表面を薄く削り、セラミックを貼り付けて、歯の色を白くしたり、 すき間を無くす審美歯科治療です。

・ホワイトニングに比べ後戻りがない
・歯を削る量が少なく、治療回数を減らすことが可能
・すきっ歯などの小さな乱れを、矯正治療を行わずに短期に治すことができる